トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/19 08:08,
提供元: フィスコ
サイバー---マド埋めを拒否しての切り返しで高値更新
*08:08JST <4751> サイバー - -
前日は4営業日ぶりに反発し、年初来高値を更新した。12日にマドを空けての上昇により1772.5円まで買われ、その後は反動安となったが、マド上限までの調整を経て切り返す動きになった。短期的な過熱感は意識されやすいものの、2000円の大台や2021年6月高値の2441円辺りが次第に意識されてきそうだ。
《FA》
記事一覧
2025/08/19 13:33:ZETA---スマート・アイが運営する家具通販サイト「わくわくランド」に「ZETA SEARCH」が導入
2025/08/19 13:28:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/08/19 13:28:正興電機製作所:業績好調ななか株価は戻り基調、配当利回り3%超え
2025/08/19 13:24:古野電気:舶用製品でグローバルニッチトップ、直近株価好調もバリュエーションに割高感は乏しい
2025/08/19 13:12:東亜建---過熱を冷ましてからの再動意
2025/08/19 13:10:インフォメティス---続伸、東証が信用取引規制を解除
2025/08/19 13:09:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
2025/08/19 13:05:セキュアヴェ---反落、スタンダード市場への市場区分変更に向けた準備を開始も
2025/08/19 12:57:後場の日経平均は81円安でスタート、楽天銀行やサンリオなどが下落
2025/08/19 12:50:レナサイエンス---大幅反落、XPRIZE Healthspanのセミファイナル臨床試験開始を発表も
2025/08/19 12:38:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約69円分押し下げ
2025/08/19 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
2025/08/19 12:24:利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
2025/08/19 12:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米格付けにらみ推移
2025/08/19 12:15:日経平均は反落、利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
2025/08/19 12:10:米国株見通し:伸び悩みか、FRB議長の見解を見極め
2025/08/19 12:07:平和RE Research Memo(7):「NEXT VISION II+」の推進に伴い、投資家の評価は高まると予想
2025/08/19 12:06:平和RE Research Memo(6):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(3)
2025/08/19 12:05:注目!結城はるみの特選テーマ株 国内初のステーブルコインJPYC発行へ!「ステーブルコイン、JPYC関連銘柄」総チェック
2025/08/19 12:05:平和RE Research Memo(5):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(2)