トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/27 16:00, 提供元: フィスコ

日経平均は3日続伸、商い閑散継続も後場しっかり

*16:00JST 日経平均は3日続伸、商い閑散継続も後場しっかり
26日の米国市場はメモリアルデーの祝日のため休場。為替市場は1ドル142円70銭台、1ユーロ162円50銭台と小動きとなった。225ナイトセッションは日中終値比20円高の37610円。

米国市場休場を受けて、東京市場は高安まちまちで取引を開始。日経平均は前日終値水準でスタートした後は、為替の円高推移を受けて、やや下に振れる展開に。9時から行われた植田和男日銀総裁の講演で目立った発言は観測されなかったが、改めて利上げスタンスを示したことが円高材料視されたようだ。ただ、後場に入ると、為替は1ドル143円台まで円安ドル高に推移。日経平均は切り返して取引を終えた。

大引けの日経平均は前日比192.58円高(+0.51%)の37724.11円となった。東証プライム市場の売買高は13億3109万株。売買代金は3兆3198億円。業種別では、その他製品、非鉄金属、保険、機械、繊維などが上昇した一方、建設、鉄鋼、陸運、石油・石炭、精密機器などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は68.3%、対して値下がり銘柄は26.7%となっている。

日経平均採用銘柄では、川崎重工<7012>、日本製鋼所<5631>、三菱重工<7011>など防衛関連銘柄が上昇。また、古河電工<5801>、住友電工<5802>、フジクラ<5803>など電線株の一角も買われた。このほか、横浜ゴム<5101>、太平洋セメント<5233>、高島屋<8233>などが買われた。個別では、暗号資産関連銘柄には引き続き短期資金が流入しメタプラネット<3350>がストップ高となり連日で大商いとなった。

一方、スクリーンHD<7735>、ディスコ<6146>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、東京エレクトロン<8035>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>など半導体株が弱い。このほか、リコー<7752>、住友ファーマ<4506>、清水建設<1803>、大成建設<1801>などが売られた。
《FA》

記事一覧

  • 2025/05/29 06:30:今日の注目スケジュール:台湾GDP、加経常収支、米GDP改定値など
  • 2025/05/29 05:49:NY株式:NYダウは244ドル安、引け後のエヌビディア決算控え様子見強まる
  • 2025/05/29 04:31:NY為替:米長期金利の上昇を意識してドル買い優勢の展開
  • 2025/05/29 01:10:NY為替:ドル・円は一時145円08銭、米長期金利の上昇を意識
  • 2025/05/28 23:52:NY為替:リスク選好的なドル買い・円売りはやや一服
  • 2025/05/28 23:13:【フィスコ・暗号資産速報】暗号資産のビットコイン(BTC)は弱含み、ドル高を意識
  • 2025/05/28 21:13:NY為替:ドル・円は144円台を堅持
  • 2025/05/28 19:57:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
  • 2025/05/28 19:28:AZ-COM丸和ホールディングス---ラストワンマイル物流のDX推進に向けた新会社設立
  • 2025/05/28 19:26:AZ-COM丸和ホールディングス---JDSCとの中長期DX戦略パートナーシップ構築に向けた資本業務提携
  • 2025/05/28 19:24:ドリーム・アーツ---タリーズが「SmartDB(スマートデービー)」とカンリー連携で店舗運営効率化
  • 2025/05/28 19:22:ジェーソン---上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況
  • 2025/05/28 19:21:サイバートラスト---eシール証明書で大阪製鐵のミルシート偽造防止を支援
  • 2025/05/28 19:19:ミガロHD---2025年3月期の期末配当を1株当たり8円と決定
  • 2025/05/28 19:15:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利に追随
  • 2025/05/28 18:16:ドル・円は144円台を維持、米金利にらみ
  • 2025/05/28 18:15:日経平均テクニカル:小幅に4日ぶり反落、パラボリック陽転
  • 2025/05/28 18:09:タナベコンサルティンググループ---ピースマインドを子会社化し資本業務提携契約を締結
  • 2025/05/28 18:07:タナベコンサルティンググループ---2026年3月期通期連結業績予想を修正
  • 2025/05/28 18:00:28日の香港市場概況:ハンセン0.5%安で反落、BYD2.7%下落